漫画– category –
スマホで読める電子コミックのレビューをしています。面白い漫画をお探しの方は参考にしてください。
-
ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました 感想&ネタバレ!
今回は富士とまとさん原作の「ハズレポーションが醤油だったので料理することにしました」を紹介しようと思います。 このマンガは女性向けのかなり面白かったのでぜひ読んでみてください! 【ハズレポーションが醤油だったので料理することにしましたのあ... -
2.5次元の誘惑(リリサ)ネタバレあり感想&あらすじ
今回ご紹介するマンガは橋本悠さんの「2.5次元の誘惑(リリサ)」です! 誘惑と書いて「リリサ」と読みます! 度肝を抜かれた!エッチなマンガかと思ったけど普通に胸熱シーン多くて困った!絵も物語も凄い!などなど SNS界隈でも話題となっているマンガです... -
イーハトーヴのふたりの先生 ネタバレありの感想やあらすじ
今回は山口八三さんの「イーハトーヴのふたりの先生」を紹介しようと思います。 このマンガは東北や動物への知識も増えて面白いと評判です! 【イーハトーヴのふたりの先生のあらすじ】 東北地方の地方動物園「イーハトーブ」を舞台に、個性が全く異なる二... -
【ネタバレ感想】迷宮クソたわけ
今回は、イワトオさんの「迷宮クソたわけ」を読んだので、その感想を書きたいと思います。 『ウィザードリィ』をモチーフとした異世界ファンタージーな漫画です。ウィザードリィといわれても知らない人も多いかと思いますが、1981年に発売されたRPGゲーム... -
除霊ビルダーのあらすじ、ネタバレありの感想
今回は、ウエダマサヒロさんの「除霊ビルダー」を読んだのでその感想を書きたいと思います。 除霊ビルダーというその名の通り、ボディービルダーのお兄さんが、霊媒師に目覚めるというお話です。 なんとも奇想天外なストーリー設定ですが、「読んで元気が... -
転生侯爵令嬢奮闘記わたし立派にざまぁされてみせますのネタバレありの感想
今回は「転生侯爵令嬢奮闘記わたし、立派にざまぁされてみせます」を読んでみましたので、その感想を綴りたいと思います。 転生侯爵令嬢奮闘記わたし、立派にざまぁされてみせます は、志野田みかんさんが原作で、アルファポリス「第12回恋愛小説大賞」大... -
ゴッドオブブラックフィールドの感想&ネタバレ!
ゴッドオブブラックフィールドは韓国が原作。原作「雲」、作画「sin」が作者のバトルもののマンガです。 最近では、韓国原作のマンガが人気ですが、実は芸能人の間でも結構なファンが多く、たびたびテレビなどでも紹介されていたりします。 今回はそんな、... -
私の着せ替えアイドル様の感想!あらすじ&ネタバレ!
私の着せ替えアイドル様の著者は小島美帆子さんで、2019年8月に発売された漫画です。かなり面白かったのでその感想を書きたいと思います! 【私の着せ替えアイドル様のあらすじ】 主人公の茉莉と圭哉は6歳差の幼馴染です。母親がいない圭哉の何かと世話を...
1